・ 下の画像クリックで次の漢詩に進む。


    次の漢詩      前の漢詩


         [ 解説 ]

・題名 … 八月十五日夜、禁中独直、対月憶元九
・作者 … 白居易(はくきょい)
・詩形 … 七言律詩(しちごんりっし)
・押韻(おういん) … 沈、林、心、深、陰
・対句 … 「三五夜中新月色」と「二千里外故人心」
     「渚宮東面煙波冷」と「浴殿西頭鐘漏深」
・主題 … 中秋の名月を眺めながら、遠く離れた地にいる不遇な友人を思いやる気持ち。


    [ 現代語訳・書き下し文・原文 ]

八月十五日夜
八月十五日の夜
八月十五日の夜、

禁中独直
禁中に独り直し
宮中にひとりで宿直し、
・禁中(きんちゅう) … 宮中
・直(ちょく)す … 宿直する

対月憶元九
月に対して元九を憶ふ
月に向かって元九のことを思う。
・対す … 向かい合う

銀台金闕夕沈沈
銀台金闕夕べ沈沈
宮中の美しい宮殿や門の中で、夜は静かにふけてゆく。
・銀台 … 銀台門
・金闕(きんけつ) … 宮殿の総称
・夕べ … 夜
・沈沈(ちんちん) … 静かに更けていくさま

独宿相思在翰林
独り宿し相思ひて翰林に在り
ひとり翰林院に宿直しながら、君のことを思っている。
・相思(あいおも)ふ … 相手のことを思う
・翰林(かんりん) … 翰林院

三五夜中新月色
三五夜中新月の色
十五夜の空に上りはじめた月の光はさえている。
・三五夜 … 十五夜
・新月 … 空に出たばかりの月

二千里外故人心
二千里外故人の心
二千里も遠く離れた友人の心がしのばれる。
・故人(こじん) … 昔からの友人

渚宮東面煙波冷
渚宮の東面は煙波冷ややかに
渚宮の東側は、もやに煙る水面が冷たく光っているだろう。
・渚宮(しょきゅう) … 楚の王宮
・東面(とうめん) … 東側
・煙波(えんぱ) … もやに煙る水面

浴殿西頭鐘漏深
浴殿の西頭は鐘漏深し
浴殿の西の辺りでは、時を告げる鐘の音が深く響いている。
・浴殿(よくでん) … 宮殿
・西頭(せいとう) … 西のあたり
・鐘漏(しょうろう) … 時刻を告げる鐘の音

猶恐清光不同見
猶ほ恐る清光同じくは見ざらんことを
それでもやはり心配だ、この清らかな月の光を君が私と同じようには見ていないのではないかと。
・猶(な)ほ … それでもやはり
・恐る … 心配する

江陵卑湿足秋陰
江陵は卑湿にして秋陰足る
江陵は、土地が低くて湿気も多く、秋の曇り日が多いから。
・卑湿(ひしつ) … 土地が低くて湿気が多い
・秋陰(しゅういん) … 秋の曇り日


    次の漢詩      前の漢詩






Copyright プロ家庭教師タカシ All Rights Reserved