高をくくる

HOME(記事一覧)> 羅生門 意味と例文、設問と解説
           > 羅生門 意味しらべ・問題と解説



・「高をくくる」は「高を括る」と書きます。

・「高」は「程度」という意味です。

・「括る」は「ひとまとめにする」という意味です。

・「高をくくる」は「たいしたことはないと思って軽く見る」という意味です。


  [ 例文 ]

 ① 夏目漱石の文章から

 そのことを断行するのが今が今ではないという安心がどこかにあるらしい。明日にな
るか明後日になるか、ことによったら一週間もかかるか、まかり間違えば無期限に延ば
しても差し支えないと高をくくっていたせいかも知れない。


 ② 芥川龍之介の文章から

 Aがいましたが、これも、面白くってたまらないというふうで、後ろから、私の肩を
たたきながら、「おい、猿をつかまえた時のことを思い出すな。」と言うのです。「う
ん、今日の猿は、あいつほど敏捷でないから、大丈夫だ。」「そんなに高をくくってい
と、逃げられるぞ。」




Copyright プロ家庭教師タカシ All Rights Reserved